2021年9月– date –
- 
	
		  1次方程式?一次方程式? 算用数字と漢数字、どちらが正しいのか皆さんはこんな疑問を持ったことはないでしょうか。 1次方程式?一次方程式? どっちが正しいの? 他にも2次関数・二次関数や2進法・二進法・・・数学には数を含む言葉が多数あります。 正式な書き方はどちらなのでしょうか。 今日はそれについてまと...
- 
	
		  数学用語集のA~Zをある程度まとめましたお疲れ様です。何とか数学用語集のページを一つ形にしました。 なぜ、アルファベットから手を付けたのかというと、 アルファベットの由来とかまとめておきたい という思いからです。 例えば、関数とかで出てくる定数 $k$ 。 なんで $k$ を使うのかなーとか...
- 
	
		  GeoGebraで図形を作ってみたうまく図形を作るには何が良いかと調べたら、 GeoGebraが良さそうとのことで使ってみました。 Web版を開いて、「アプリの開始→幾何」にしてスタート 確かに、角度の部分が作りやすい。 動径の矢印にもできるようで、かなり良さそう。 角のラベルも付けられ...
- 
	
		  開始から1か月経過!公開開始から1か月経過しました。 まだまだ全然記事がないわけですが、もっと頑張りたい次第です。 ここまででわかったこと。ブログって本当に大変。記事を1つ書きあげるのも一苦労。 わかりやすい文章を書くこともそうですし、何よりも「図」が大変で...
- 
	
		  数学用語集【記号】
- 
	
		  数学用語集【数字】
- 
	
		  数学用語集【α~ω】
- 
	
		  数学用語集【A~Z】ここに記載の用途以外にも使われることがあります。アルファベットの用途は慣例を含めればかなり広いので、ある程度範囲を絞って載せていきます。 種類が多いので、目次をうまく活用してください。 ※現在更新中!個別の記事ができたらリンクも付ける予定で...
- 
	
		  数学用語集【ワ行】
- 
	
		  数学用語集【ラ行】
12
		
 
	 
	 
	 
	